コンサルティング型営業支援ツール
【課題】新製品が軌道に乗らない
新製品をリリースしたにもかかわらず、商談数が伸びず売上が立たない。営業現場も手応えを感じられず、目標とのギャップが広がっている。
【原因】属人的な提案が問題
導入事例がないことで、営業担当が「どう提案すべきか」を見出せず、スキルや経験に頼る属人的な営業に陥っています。その結果、組織全体として提案力がバラつき、成果が再現されない状況にあります。
【解決策】提案の型で営業組織が動く
営業成果を属人的な力に頼らず、組織的に再現するには、誰でも実行できる「提案の型」が必要です。導入事例に依存せず、業種や課題に合わせて商談を立ち上げる「営業の構造」が求められています。
【提案】ケースシナリオ™ で「提案の型」を実装
「提案の型」を実現する方法はいくつかありますが、私たちはそれを『ケースシナリオ™』というコンサルティング型営業支援ツールとしてご提供しています。
ページURLを自分にメール送信できます
【活用サンプル】実際のシナリオ
新たに開発されたRPAソリューションを、小売業、物流業、製造業の複数の業界に対して提案する場合のケースシナリオ™(サンプル)です。
業界ごとの経営課題をもとに具体的な業務課題に対して、RPAがどのように役立つかをストーリー形式で構築。顧客が導入後に得られる業務改善の具体的なイメージを提供します。
● ターゲット業界
小売業、物流業、製造業
ページURLを自分にメール送信できます
【導入効果】6つのベネフィット
ページURLを自分にメール送信できます
【制作プロセス】6つのステップ
【執筆】専門家が一貫対応
新製品の立ち上がりが鈍いのは、経営層と現場の温度差、そして提案の属人化が原因です。経営層は売上必達を求める一方で、現場は「導入事例もない製品はまだ売れない」と感じており、このズレが立ち上がりを大きく阻んでいます。
初動で負ければ挽回は困難です。ケースシナリオ™は、経営計画に沿った「提案の型」を提供し、誰でも説得力ある提案ができる状態をつくります。
● 宮崎 祥一 | Shoichi Miyazaki
ビジネス開発コンサルタント
Honeywell、Experian、Teradata、SAS Institute などの国際企業において、アナリティクス分野のビジネス開発を担当。
ハイテク、通信、製造、金融、医薬、食品、飲料、流通、小売などの業界に対して、バリューチェーン全体の業務改善を支援。
2023年に Honeywell の Director を退任後、ビジネス開発コンサルタントとして活動中。
ページURLを自分にメール送信できます
【標準価格】初期費用+シナリオ作成費
内容やケース数に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
ページURLを自分にメール送信できます
【FAQ】よくある質問をまとめました
ページURLを自分にメール送信できます
【お問い合わせ】まずは無料相談
ケースシナリオ™についての無料相談を受け付けています。導入に関するご質問や貴社の課題に対するご提案など、お気軽にご相談ください。
次のフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。折り返しメールにてご連絡いたします。