ケースシナリオ™構築費のみで1ケース無料作成【3月末まで】 

ケースシナリオ™


事例がなくても商談機会を拡大!BtoB営業向け営業ツール


スーツを着た男性がオフィスで机に向かい、頭を抱えて悩んでいる様子。目をつぶり、苦悩した表情を浮かべている。机の上にはノートやノートパソコン、コーヒーカップが置かれている。

導入事例がないために、商談機会を逃していませんか?

  • 新規市場に攻め込みたいが、業種別の事例がない
  • 業種が異なる事例では顧客に響かず、納得感が得られない
  • 顧客が導入後のイメージを持てず、検討が止まってしまう
  • 競合は事例で提案を強化する中、自社は一歩遅れてしまう
  • 事例がないことで、営業現場が提案をためらってしまう
ノートパソコンの前でビジネス書類を見ながら話し合う男女のビジネスパーソン。男性が資料を指し示し、女性が真剣な表情で確認している。手前にはパソコンが置かれている。

ケースシナリオ™ でビジネスを加速!

ケースシナリオ™は、導入事例がなくても提案の説得力を高め、商談を前進させる営業ツールです。

「商談件数の増加」「新製品の早期立ち上げ」「提案先業界の拡大」を実現し、ビジネスの成長を加速させます。

ノートパソコンを持ち、笑顔でこちらを向いている女性の写真。女性はベージュの長袖ニットを着用し、背景は明るくぼかされたオフィスのような空間。画像の右側には「CaseScenario」という縦書きのテキストが表示されている。全体的に清潔感とプロフェッショナルな雰囲気があるデザイン

ケースシナリオ™ とは?

ケースシナリオ™は、顧客に「自分ごと」として提案をイメージさせるための「ストーリー型営業ツール」です。導入事例がなくても、同等以上の効果を実現できます。

製品の特性やターゲット業界の市場環境、顧客企業が抱える業務課題、そして解決までのプロセスを具体的に描くことで、リアルな導入後の姿を提示します。顧客は提案を「自分ごと」として捉え、納得感を持って次のアクションに進むことができます。

木製のテーブルの上に、複数の資料や印刷物が広げられており、その上にカラフルな付箋が貼られています。中央には、グレーのセーターを着た人物が身を乗り出し、黄色のペンを使ってメモを取っている様子が写っています。右側には別の人物の手が見え、鉛筆で書き込みをしているようです。画像の右端には「CaseScenario」という文字が縦に配置されています。全体として、ブレインストーミングやアイデア整理のシーンを示しています。

ケースシナリオ™ 制作プロセス

ご用意いただくのは「製品の特性がわかる資料(製品カタログなど)」と、「ターゲットとしたい業界(可能であれば具体的な企業名)」の2点だけです。

ターゲット企業のIR情報(中期経営計画やアニュアルレポートなど)を詳細に分析し、実際の業務課題を整理。こうして得られた情報をもとに、現場をリアルに想像できる具体的なストーリーを作成いたします。

白い用紙に印刷された「ケースシナリオ」の資料が机の上に置かれている様子を撮影した画像です。用紙の上部には青い帯があり、「アルファ精密工業 - RPAソリューションの導入」というタイトルが記載されています。

ケースシナリオ™のサンプル

サンプルとして、RPAソリューション(Robotic Process Automation Solution)を「製造業」「物流業」「小売業」向けに展開するための、ケースシナリオ™をご紹介します。

「製品特性」と「ターゲット企業」をご用意いただくだけで、ケースシナリオ™を作成できます。


📌 製造業|ケースシナリオ™サンプル

ダウンロード
アルファ精密工業.pdf
PDFファイル 503.5 KB

📌 物流業|ケースシナリオ™サンプル

ダウンロード
アルファロジスティクス.pdf
PDFファイル 451.5 KB

📌 小売業|ケースシナリオ™サンプル

ダウンロード
アルファリテール.pdf
PDFファイル 517.7 KB


期待できる【6つ】の効果


オフィスのような背景の前で、グレーのスーツを着た女性が笑顔で片手を横に広げている。親しみやすく、プレゼンテーションや紹介のシーンを想起させるポーズ。
📌 1. 受注までの期間を短縮

新製品・サービスの営業では、「導入事例がない」ことが商談の障壁となり、受注までに時間がかかるケースが少なくありません。

実際に、導入事例が整うまでに1年以上を要することもあり、その間に競合他社に先行されるリスクも生じます。

ケースシナリオ™を活用すれば、導入事例がなくても、「製品特性」「ターゲット業界」「IR情報」「業界動向」を反映した説得力のある提案が可能になります。

顧客は導入後の活用イメージを具体的に描くことができるため、意思決定が早まり、結果として受注までの期間を大幅に短縮できます。

📌 2. 提案機会を増大

 新製品の市場展開において、業界をまたいで提案できるかどうかは営業成果を左右します。

汎用的な製品資料では、業界ごとの課題にフィットせず、提案の幅が限られてしまいます。

ケースシナリオ™なら、業界や課題ごとに最適化した提案が可能

これにより、特定の業界に依存せず、多様な市場へのアプローチが実現し、提案機会を大幅に増やすことができます。 

📌 3. 商談の進行をスムーズに

 商談では、顧客に「この製品なら自社の課題を解決できる」と確信させることが重要です。

しかし、製品説明だけでは十分な納得感を得られないことが多く、意思決定が遅れる要因になります。

ケースシナリオ™は、「背景・課題・導入プロセス・成果」の流れで構成され、顧客が導入後の変化を具体的にイメージできるように設計されています。

これにより、初回提案の段階から関心を高め、決裁者との合意形成を迅速に進めることができます。 

📌 4. 営業の説明負担を軽減

 営業担当者が、毎回ゼロから提案内容を考えるのは負担が大きく、提案の質にばらつきが出ることもあります。

ケースシナリオ™を活用すれば、誰でも一貫性のある提案が可能になり、商談ごとの説明のブレを防止

結果として、顧客の納得度が向上し、受注につながりやすくなります。 

📌 5. マーケティング部の負担を軽減

 新製品の販促コンテンツは、マーケティング部門が用意するのが理想ですが、リソース不足で十分に準備できないケースも多くあります。

ケースシナリオ™を導入すれば、営業現場がすぐに活用できる提案資料を提供でき、マーケティング部門の負担を軽減。

製品リリース直後から営業ツールとして機能し、市場投入をスムーズに進めることが可能になります。 

📌 6. 競合が持つ事例に対抗できる

 競合がすでに導入事例を持っていると、商談で不利になることがあります。

特に顧客が「他社は実績があるのに」と比較するケースでは、提案の説得力が求められます。

ケースシナリオ™は、単なる事例紹介ではなく、顧客ごとの課題に最適化された提案を行うため、競合の事例に対しても十分に対抗可能。

むしろ、実績の有無に関わらず、顧客にとってより具体的で納得感のある提案ができるため、競争力のある営業が実現できます。 


執筆責任者


ブルーのシャツを着た宮崎祥一のプロフィール画像。

企画から制作までビジネス開発の専門家が一貫対応

宮崎 祥一 | アルファブランディング 代表

Honeywell、Experian、Teradata、SAS Institute など、国際企業においてアナリティクス分野のビジネス開発を担当。ハイテク、通信、製造、金融、医薬、食品、飲料、流通、小売など、多様な業界で、業界特有の課題に即した提案・業務改善を支援。特に、サプライチェーンからマーケティング、カスタマーサービスまで、バリューチェーン全体にわたるアナリティクス活用の豊富な経験を持つ。

2023年に Honeywell の Director を退任後、ブランドプロデューサーとして活動。2025年より、提案の説得力を高める「ケースシナリオ™」の提供を開始。実践的な知見と豊富な経験をもとに、企画から制作までを一貫して手がけています

📌決裁者アプローチ完全ガイドを無料で公開

役員へのアプローチに特化した実践的な手法をまとめた資料です。決裁者とのアポイントを確実に獲得し、継続的な情報交換ミーティングを実現する方法を解説しています。

私のビジネス開発のアプローチを知っていただくきっかけとして、ぜひご活用ください。

下向きのカッコ
ダウンロード
決裁者アプローチ完全攻略ガイド
The Complete Guide to Executive Decision
PDFファイル 1.4 MB
上向きのカッコ

ケースシナリオ™ 制作フロー


📌 Step 1:情報共有ミーティング

製品・サービスの特性が分かるドキュメントを電子媒体でご用意のうえ、メールにてお送りください。

その内容をもとに、オンラインミーティングを実施し、貴社の製品・サービスやターゲットの概要について確認します。

📌 Step 2:見積 & 発注

事前確認の内容をもとに見積書を提出し、ご確認いただきます。発注の確定後、ケースシナリオ™ の作成を開始します。

📌 Step 3:詳細ヒアリング

発注後、本格的なヒアリングを行うためのオンラインミーティングを別途調整し、実施します。

貴社の営業戦略や製品の詳細についてなヒアリングを行い、ターゲット業界の課題や提案の際のポイントを整理し、ケースシナリオ™ の構成を固めます。

📌 Step 4:ケースシナリオ™ の作成

ヒアリング内容をもとにターゲット企業を絞り込み、IR情報や業界の最新動向、共通課題を調査します。

それらの情報をもとに、ターゲット企業が直面する業務課題に即したリアルなケースシナリオ™を作成します。

📌 Step 5:レビュー & 修正

ドラフトをご提出後、貴社からのフィードバックをもとに内容を修正いたします。修正は2回まで対応し、実用性をより高めるためにブラッシュアップを行います。

📌 Step 6:最終版の納品

確定したケースシナリオ™ をWord形式で納品後、請求書を発行いたします。お支払いは、月末締めの翌月末までに現金でお願いいたします。


制作費


ケースシナリオ™構築費のみで1ケース無料作成【3月末まで】 
明るい表情でガッツポーズをする女性の写真。女性はグリーンのインナーと黒いジャケットを着用し、背景にはグラフやメモが貼られたホワイトボードがあるオフィス空間が写っている。画像右側には縦書きで「CaseScenario」という文字が配置されており、前向きで力強い印象を与えるビジネスシーンのデザイン。

今だけの特別キャンペーン!【3月末まで】

  • ケースシナリオ™構築費のみで1ケース無料
  •  追加ケースは5万円で作成
  • 3月末までのご発注分が対象です
📌 通常価格
🔷 ケースシナリオ™構築費(必須):15万円
🔷 1ケース:9万円
📌 キャンペーン価格(3月末までのご発注分が対象)
🔷 ケースシナリ™構築費(必須):15万円
🔷 1ケース:無料作成
🔷 追加 1ケース:5万円

※ 価格は全て税別です。

FAQ(よくある質問)


オフィスのデスクで書類を見ながら打ち合わせをしている男女の写真。女性は白いシャツにメガネをかけ、ペンを持ちながら書類に目を通している。男性は紺色のジャケットを羽織り、書類を見ながら笑顔で話しかけている。デスクの上にはノートパソコンと観葉植物が置かれており、背景には大きな窓から自然光が差し込む明るい空間が広がっている。
❔ ケースシナリオ™ は実際の導入事例と何が違いますか? A. ケースシナリオ™ は、実際の企業の導入事例ではなく、想定される業界の課題と解決策をシナリオ形式でまとめた資料です。これにより、導入事例が少ない新製品・サービスでも、顧客に具体的な活用イメージを提供でき、提案の説得力が向上します。 
❔ どのような業界・企業に向いていますか? A.  BtoBのビジネスを行っている企業全般に有効です。特に、新しい製品やサービスを扱うIT企業(SaaS、DX、クラウド、セキュリティ、データ分析など)に最適です。 これらの分野では、導入事例が少なく、顧客が具体的な活用イメージを持ちにくいため、本サービスが営業活動を強力にサポートします。
❔  ケースシナリオ™ はどのようなタイミングで導入すべきですか? A.  新製品・サービスの営業活動を開始する際や、提案機会を増やしたいときに導入すると効果的です。特に、導入事例が少なく、顧客に具体的なイメージを伝えるのが難しい場合に有効です。 事例を待たずに提案を進められるため、リリース直後から営業活動を加速できます。
❔  納期について教えてください。 A.  納期は通常2週間~3週間ですが、具体的なスケジュールはご相談の上、調整いたします。お急ぎの場合は、可能な限り対応いたしますので、ご相談ください。
❔  支払いについて教えてください。 A.  請求書発行後、指定の銀行口座へ、月末締めの翌月末までに現金でお支払いをお願いいたします。

お問い合わせ


ノートパソコンのキーボードをタイピングする手元のクローズアップ画像。

まずは無料相談

ケースシナリオ™についての無料相談を受け付けています。導入に関するご質問や貴社の課題に対するご提案など、お気軽にご相談ください。

次のフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。折り返しメールにてご連絡いたします。

メモ: * は入力必須項目です